⚠️このブログにはプロモーションが含まれています
目次
令和3年度NHK新人落語大賞は誰の手に!【桂二葉「天狗刺し」】

大賞
桂二葉「天狗刺し」
審査員全員が10点満点をつけての大賞です。
NHK新人落語大賞、優勝しました!うれしい!めちゃくちゃうれしい!応援してくださった皆さま、ありがとうございました。そして、お稽古つけてくださった雀太兄に感謝です。お兄さんありがとぉ。ほんで、権太楼師匠にほめてもらっちゃったー!へへへぇ。やっと言えた!はーっ!満点やで!私、えらい♡ pic.twitter.com/CyekzkXKlk
— 桂 二葉 (@niyo_katsura) November 23, 2021
司会
林家たい平さんと南沢菜緒さん
審査員
- 桂文珍さん(落語家)
- 柳家権太楼さん(落語家)
- 片岡鶴太郎さん(タレント・俳優・アーティスト)
- 堀井憲一郎さん(コラムニスト)
- 広瀬和生さん(落語評論家・ヘヴィメタル雑誌編集長)
令和3年度NHK新人落語大賞とは【桂二葉「天狗刺し」】

参加条件
プロの落語家で、二つ目相当、入門から15年以内
持ち時間
11分
予選参加人数
107名
予選を勝ち抜いた6名【令和3年度NHK新人落語大賞】


1、三遊亭好志郎「権助魚」
2、桂小鯛 「親子酒」
3、笑福亭生寿 「近日息子」
4、春風亭昇也 「壺算」
5、林家つる子 「お菊の皿」
6、桂二葉 「天狗刺」
個人的な感想
他の方々も聞き応えありました。楽しかったです。
つる子さんの顔芸も楽しかったです。
桂二葉さんは、はじめ、声が高くてどうかなと思いましたが、その声の高さとととぼけた主人公がなんとも可愛らしい。ありがとうございますと受け答えしている二葉さん自身もが可愛らしい。登場人物も噺家本人も応援したくなるキャラクターでした。二葉さんおめでとうございます。
歴代のNHK新人落語大賞

- 2014/春風亭朝也「やかんなめ」
- 2015/桂佐ん吉「愛宕山」
- 2016/桂雀太「代書」
- 2017/三遊亭歌太郎「磯の鮑」
- 2018/桂三度「心と心」
- 2019/桂華紋「ふぐ鍋」
- 2020/笑福亭羽光「ペラペラ王国」
まとめー令和3年度NHK新人落語大賞は【桂二葉「天狗刺し」】

桂二葉「天狗刺し」
プロの落語家で、東京では二つ目、上方では二つ目相当の芸歴、入門から15年未満の人を対象とするNHK新人落語大賞です。
NHK新人演芸大賞の落語部門から名前を変えて、8年目です。
短い時間で一気に見られるので、TVで見ていても楽しいです。
二葉さんの落語、生でもっと聴いてみたいです。
おめでとうございました。
NHK新人落語大賞を取った落語家はここで聴けます。