寄席– category –
-
令和3年度NHK新人落語大賞は誰の手に!【桂二葉「天狗刺し」】
令和3年度NHK新人落語大賞は誰の手に!【桂二葉「天狗刺し」】 大賞 桂二葉「天狗刺し」 審査員全員が10点満点をつけての大賞です。 NHK新人落語大賞、優勝しました!うれしい!めちゃくちゃうれしい!応援してくださった皆さま、ありがとうございました... -
落語「居残り佐平次」聞き比べると面白い【圓生・三代目 志ん歌・談志・一之輔】
あらすじ 【落語「居残り佐平次」は聞き比べると面白い(圓生・三代目 志ん歌・談志・一之輔)】 品川の遊郭へ行こうと長屋仲間四人を誘う佐平次。一人1円であとは自分がなんとかするから任しておけと。佐平次を信用して、みんなで良い酒と旨いもの食べ、... -
初代 桂春団治【連続テレビ小説「おちょやん」天海一平のモデル渋谷天外が戯曲化した落語家】
初代 桂春団治とは【連続テレビ小説「おちょやん」天海一平のモデル渋谷天外が戯曲化した落語家】 独特のアクの強いダミ声で早口、時代にあった新しい新作を披露していた、擬音も多用、笑いをとって人気が上がっていった。 古くからの落語愛好家や評論家か... -
「昭和元禄落語心中」は、漫画・アニメ・TVドラマ どれも良い
「昭和元禄落語心中」のあらすじ【漫画・アニメ・TVドラマ】 https://youtu.be/7GDnkMSc94Y あらすじ 刑務所に慰問に来た落語家・有楽亭八雲の「死神」に魅了された与太郎は、落語家になることを決意する。出所した足で、八雲のところに向かい、今まで弟子... -
春風亭一之輔師匠が教えてくれる寄席入門【今更聞けない寄席の話】
寄席入門 前編【春風亭一之輔師匠が教えてくれる】 https://youtu.be/L8aY_10x6PU 寄席とはどんなところか【春風亭一之輔師匠が教えてくれる寄席入門】 「落語のライブハウスである」と一之輔師匠は言っています。 落語を聞けるところは2通り【春風亭一之... -
落語家 林家つや子【落語協会所属の二ツ目】
落語家 林家つる子 とは はやしや つるこ、1987年6月5日生。 落語協会所属の二ツ目。出囃子は藤音頭。 2010年、9代目林家正蔵に入門。高崎市出身。 2018年群馬県出身の若手落語家4名(立川がじら、柳家小もん、三遊亭ぐんま)と落語家ユニット「上... -
鈴本演芸場 5月上席 昼の部 主任:春風亭一之輔/夜の部 主任:柳家権太楼【 2021年5月3日(祝) 無料生配信されました】
鈴本演芸場5月上席 昼の部 主任:春風亭一之輔 【2021年5月3日(祝)12時30分~ 無料生配信されました】 コロナで外出が制限され、寄席も閉めなければならなくなっていたこの頃、浅草演芸ホールと鈴本演芸場がタッグを組んでの無料配信が行われました。 配信... -
浅草演芸ホール 5月上席 昼の部 主任:林家木久扇/夜の部 主任:柳家喬太郎【 2021年5月5日(祝) 無料生配信】
浅草演芸ホール5月上席 昼の部 主任:林家木久扇 【2021年5月5日(祝)10時30分~ 無料生配信】 <出演者 > 落語 林家 扇兵衛 落語 林家 木りん 落語 春風亭 三朝 漫才 すず風 にゃん子・金魚 落語 林家 きく麿 落語 五明樓 玉の輔 ジャグリング ス... -
反対俥(はんたいくるま)はどんな噺?【落語演目】
あらすじ【反対俥(はんたいくるま)落語演目】 急いでいる男が自宅のある日本橋から上野駅あたりまで人力車に乗ったが遅くって仕方がない。 間に合わないので乗り換えると今度はべらぼうに速い。 気持ちがいいまま賑やかに乗っていると、気がつくとそこは... -
東京の緊急事態宣言を受け実現した奇跡のタッグが実現【鈴本演芸場&浅草演芸ホール 席亭の無料生配信】
落語定席の鈴本演芸場と浅草演芸ホールが奇跡のコラボ!一般社団法人落語協会の協力のもと、第3回緊急事態宣言の影響で中止となった5月上席公演を無観客で再現。2つの寄席からYouTubeにて緊急無料生配信を実施します!引用元/鈴本演芸場&浅草演芸ホール ...
1