
クラロワって何?という方は、まずはこちらの「無課金で初心者が始めやすいeスポーツ(ゲーム)はクラロワがおすすめ!【クラッシュ・ロワイヤル】」の記事を読んでみてください。
クラロワのクランの作り方【例:メンバー募集中「北海道コーンバターラーメン」】


クラン作成時に決めること【メンバー募集中「北海道コーンバターラーメン」】
決めなくてはいけないのは次の6点です。
変更できないのは、2つ(クラン名・年齢制限なしの0N)
- クラン名 (例:北海道コーンバターラーメン)
- バッジ (あるものの中から、好きなものを選びます)
- 説明 (好きなことを書きます)
- 必要トロフィー (募集メンバー持っているトロフィーの数に制限をしたい時に使います)
- 所在地 (国などの既存のものから選びます)
- 年齢制限なし (年齢制限なしにすると元に戻せません)
必要なコイン【メンバー募集中「北海道コーンバターラーメン」】
クランを作る時に、コインが必要です。
1000 C
10人揃わないと、クラン戦に参戦できません。
クランを2022/07/22に作りました。現在自分一人です。
10人揃うまで、戦えません。
クラロワのクランって何?【メンバー募集中「北海道コーンバターラーメン」】


最大50人チームの団体戦のためのチームです。
50人近くいるクランでも、一年以上ログインしていない人がほとんどのチームだと、一人で戦っているように感じるチームもあります。
それでも、コインは随分と貯まって、カードのレベルアップの時にコイン不足で困ったことはありません。
なので、クランはどのチームでも参加することをおすすめします。
一人ではゴールできないことが多いです。
同じカード同士でもいいので、カードを交換しあって、クラン戦で戦う人が自分以外にもいることが望ましいです。もらえるカードなどが変わってくるからです。
無課金でゲームを進めたいなら、クランには絶対入った方が良いです。
どこのクランに入ったら良いの?


クランの出入りは自由なので、気軽に入ってみようかなと思ったところに入ればいいと思います。なんか違うなと思ったら、脱退すればいいのです。
クランが活動しているところがいいですが、初めはよくわからりません。なので、とにかく入ってみたらいいと思います。わからない言葉があれば、一つずつ解決していけば、だんだんわかってきます。
カードのリクエストとかトレードとか、わからないことだらけです。私は、クラン対戦で自分のデッキを使い切って戦うことと、カードをリクエストして他のメンバーともらったりあげたりしかしていませんでした。
私の経験を話すと、コミュニケーションが苦手ですし、知識がないことが失礼になるのは嫌だなぁっと思い、動いている気配はあるけれど、会話のないクランに入りました。
初めの頃は、カードを恐る恐るリクエストし続けて気長に待って、くれた人にお返しするようにしていました。レベルが違うと、相手の欲しがるカードはまだ持っていなかったり、もらった枚数の上限が違うのか返せないことも多かったです。
私がリクエストしたカードをくれた人が、同じカードのリクエストをしてきたのを見て、同じカードのやり取りでも経験値が増えてwin-winなのだと知ることもできました。
少しレベルが上がって余裕が出てくると、強くしたいカードが違うので、欲しいものをもらって、欲しいものをあげれば、損得は考えなくてもいいのだとわかります。
カードをもらって返さない人には、まだ持っていないカードなど事情があるかもしれないので、同じカードを要求してあげるようにしてみようと経験上思っています。
もらうだけもらう人は、もらうとすぐにクランを脱退してしまったりしますが、気にしないようにします。
話をしなくても、同じチームに仲間だと感じられる人がいるところだと長く続きます。
今までは、48、9人いるチームに所属していました。
コインを稼がせていただけるチャンスをもらい感謝しています。
気がつくと、リーダーもいなくなって幽霊メンバーだらけで、クラン戦では、最近はほとんど一人でした。
仲間がいるうちはクランからでることは考えなかったかもしれません。
トロフィーが5000超えましたし、コインも少しあります。
一人だけだと戦ってなんだか寂しかったので、コインが続くうちは、新しいクラン作成のチャレンジです。
最後にーメンバー募集中です【北海道コーンバターラーメン】



参加者募集中!!よろしくお願いします!!
新しいクラン作りました。
クラン名は、「北海道コーンバターラーメン」です。
10人いないとクラン戦に参戦できません。
創設メンバーになってください。
チャットでのコミュニケーションはなくて良いです。
入る時も挨拶はいりません。
✅まだ、クラン戦に参加できないレベル6以下の人も大歓迎です。
力を貸してください。
✅クラン戦に参加すると、参加した人はカードやコインがもらえます。
レベルアップにコインが必要ですが、クランに入って参戦すると無課金でもコインには困りません。(10人以上のクランで、自分がレベル6以上であれば…)
✅クラン戦に参戦できるようになれば、常にデッキを使い切って戦います!
よろしくお願いします。